先日のYoutube Live中にご質問のあった半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスを研究していきます。ファンダメンタル分析とし半導体の業界と決算書分析、テクニカル分析としてチャート分析を行っていきます!
動画はこちらから!
ルネサスエレクトニクスとは?
三菱電機および日立製作所から分社化していたルネサステクノロジと、NECから分社化していたNECエレクトロニクスの経営統合によって、2010年4月に設立された会社!
・メインの事業は、車載マイコンで全体売上の5割弱
・残りを産業・インフラ・IoT関連
車載マイコンとは、車の頭脳のようなものです!一つの車に対して多いと100個以上も搭載されているそうです。今の時代の車は電子制御しているので、この頭脳が高くなければ優秀な車は生まれないということですね!
半導体業界ランキングと将来性は?
現在、日本の半導体は世界に結構な遅れをとっていると言っても過言ではありません。
というのも、日本の半導体売上1位はキオクシアホールディングスで1兆6000億円程度、2位のルネサスエレクトロニクスは9944億円でした。
世界はどうでしょうか?
もちろん全ての売上が半導体ではありませんが、堂々の1位は米インテル、2位は韓国のサムスン、3位は台湾のTSMCです。全ての会社が5兆円以上の売上を上げ、1兆円以上の利益を出している巨大企業です。
とはいえ、こと車載マイコンでいうとルネサクエレクトニクスも負けていません!
これを見て頂ければ分かるように2020年時点でもルネサスのシェアは19%、単独の会社としては世界トップの水準にあります。とはいえ、ルネサスは利益率の低い車載マイコンから産業用やインフラ、IoT系の半導体事業をなんとかしたいという気持ちが強いようです。
また、世界的な半導体の需要は2019年から平均20%ほど成長を続けています。
デジタル機器や車載用の需要が拡大しているためですね!
最新決算2022.07.28を見ていく!
実際に決算短信を見ていきたいと思います。
ルネサクエレクトニクスの利益は?
このように、自動車と産業系の半導体では売上がほぼ同じ水準になっているのが分かるかと思います。
ただ利益面に着目すると、セグメントの利益率が
自動車:約23%
産業系:約29%
と産業インフラ系のほうが高いことが分かると思います。
株主であるトヨタからは自動車系のオファーが強いわけですが、ルネサス自体は産業用に力を入れていきたいのはこういう点にあるわけですね!
ルネサクエレクトニクスの売上の伸び方
では、次に売上を見ていきましょう。
QoQ(前四半期との対比)で自動車用は+6.4%、産業インフラ系は+10.8%と伸びています。
ここでも産業用に力を入れているのがわかるかと思います!
ちなみに日本では利益率が低い会社が多いですがことルネサスのこの2セクターにおいては40%程度とかなりの高利益率で稼働できていることが見て取れると思います。
素晴らしいですね!
ルネサスのキャッシュフロー
最後にはるかみが一番意識するといっても過言ではないCFを見ていきたいと思います。
こちらはEBITDAとCFですが、両方とも綺麗に伸びていることがわかると思います。
フリーCFも直近で最大となっており素晴らしいですね!
営業CFというのは簡単に言うと本業で入ってきた現金のことです。
キャッシュが入らないと会社がまわらないのでとても重要ですね!
キャッシュは嘘をつかないということと今まで見てきたいい会社というのは、やはり営業キャッシュフローがしっかり伸びている会社でした。
ちなみにフリーCFは色々な計算方法があるのですが、ここでは営業CF+投資CFで表しているようです。
テクニカルを用いたチャート分析
それでは、チャート分析もしていきましょう。
週足では、前回高値が意識されるポイントで少し売られています。
ちょっと嫌な形ですね…。
とはいえ、コロナ後からの上昇は強く一旦の下げからも底堅さを感じます!
次に日足を見ていきます。
日足では、二つのレンジ相場を見て取ることができます。
右側の紫のレンジでは、下限の1200辺りのサポート結構強そうに見えます!
実際チャート的に買うなら1200~1300円付近で拾いたかったところですが、少し上がっちゃったなぁという印象を受けます。
とはいえ、1200円を背に3分割ほどで買っていく分割トレードには向いている株式銘柄ですね!
結論:ルネサスエレクトロニクスは買い時か?
ということで、はるかみ最終判断に入っていきたいと思います!
ルネサスエレクトロニクスは買い時かどうか!
ずばり!
投資判断は
「買い」
です。
久しぶりの買い銘柄ですね!
7月29日の寄り付きはコンセンサスを下回ったことで下げから始まるかもしれませんが、購入していこうと思います!
買い方としては緑の線3つの3分割で購入、赤い線辺り1000円付近で損切というルールで購入していこうと思います!
左のレンジもかなり強いサポートを形成していますので、いいトレードになることを願って購入します!
実際の購入履歴は動画から観れますのでよかったら是非そちらもチェックしてみてください!